〇プルプル和牛すじのとろっとろでおいしすぎる牛すじカレー(3~4人前)
『材料』
プルプル和牛すじ(下ゆで済) 400~500g
プルプル和牛すじゆで汁(または水) 800㎖
たまねぎ 1.5玉(約300g)
有塩バター 30g
にんにく 3片
オリーブオイル 大さじ1杯
カレー粉 大さじ1杯
塩 少々
粗びき胡椒 少々
ケチャップ 大さじ1杯
ウスターソース 大さじ1杯
赤ワイン 大さじ2杯
カレールー 3~4かけ(箱・半分弱)
A有塩バター 10g
Aカレー粉 大さじ1杯
『料理手順』
1.まず野菜の準備。にんにくは皮と根元をのぞき、みじん切りにする。玉ねぎは皮をむき薄くスライスし、耐熱容器にいれた後バター30gをのせ、ラップをせずにレンジ500Wで3分温める。
2.大き目の鍋を弱めの中火にかけ、1の加熱したたまねぎをへらで軽く混ぜ合わせてからいれ、20分ほど、あめ色に色づくまでよく炒める。
3.2があめ色になったら、オリーブオイル、にんにく、プルプル和牛すじをいれて、塩、黒胡椒をふりまぜ、カレー粉を大さじ1杯先に入れ、香りを出す。
4.香りがでたら、ゆで汁、ケチャップ、ウスターソース、赤ワインを加え、フタをせずに弱めの中火で煮込んでいく。
5.30分ほど煮込んでプルプル和牛すじが好みの柔らかさになったら、火を止め、カレールー3~4かけをよくとかしまぜる。(煮汁が少ない時には適量水を足してカレールーの量も調整する。)プルプル和牛すじの柔らかさは、下ゆでプラス30分でとろっと、プラス1時間でとろっとろのイメージです。翌日はもっと美味しいですよ♪
6.仕上げにAをくわえ、さっと混ぜ合わせます。器にごはんとともに盛付け、飾りにお好みで生クリーム(分量外)を回しかけて完成。